内科・脳神経外科・外科皮膚科

東京都練馬区大泉学園町1-28-5

ハピネスオミノ1F

TEL:03-5933-3071

毎日休み無く診療いたしております。 

2023/5/8
発熱外来のご案内

当院では予約制の発熱外来を施行していますが、本日より新型コロナウイルス感染症がインフルエンザなみの5類感染症に引き上げられるため変更点があります。1)発熱等の感冒症状のある方で発症から8時間以上経過した方。2)発熱等の症状はなくても市販等の新型コロナ抗原キットで陽性の方。1)2)で検査を希望される方はされる方はお電話で予約をお取りします。また、未だインフルエンザの方も散見されるので、新型コロナ、インフルエンザ同時キットで検査します。さらに高齢の方、呼吸障害のある方は胸部CTスキャンで肺炎の有無を診断します。これまで新型コロナ検査に関しては公費が適用されていましたが、今後は自己負担となり3割の保険の方は窓口負担金が4.000-5.000円前後です。カード、電子マネーは使えませんので現金のみとなります。

(TEL:03-5933-3071)

2023/04/16
帯状疱疹ワクチン接種のご案内

50歳以上の区民の方々にはすでに帯状疱疹ワクチン接種の案内が届いております。この ワクチンは2種類あります。

1)生ワクチン【1回接種】有効性 50-60%、効果7年 費用 9.000円(公費補助 4.000円、自己負担5.000円)

比較的若い方で、過去に感染の既往が無い方にお勧めです。

2)不活化ワクチン【2回接種;2ヶ月以上の間隔】有効性 95% 効果9年 費用1回につき 2.2000円(公費補助 1.1000円、自己負担1.1000円)

高齢の方、基礎疾患のある方、過去に感染の既往がある方にお勧めです。いずれも現金のみの対応となります。

お電話で予約してください。

TEL:03-5933-3071


2022/10/26
オミクロン株対応新型コロナワクチン接種終了のお知らせ

コロナウイルスワクチン3回目以上の方々のオミクロン対応ワクチン接種は3月21日で終了しました。今後高齢者、基礎疾患のある方、医療従事者への接種が5月8日以降に計画されています。接種票が届いたら予約のお電話ください。なお、1,2回目の従来型1価ワクチンの接種は本年8月まで接種可能ですので、お電話で予約してください。

TEL:03-5933-3071


診療時間


8:30
-
12:00







14:30
-
18:00







  • 祝日休診
  • お問合せにつきましては下記までお電話下さい。
    電話番号:03-5933-3071
    FAX番号:03-5933-3072

アクセス

西武池袋線大泉学園駅(準急停車)北口より徒歩15分
バス5分乗車「北園」または「住宅前」バス停下車徒歩3分

大泉学園通りは駅から当院に向かって上り坂です。
ご来院の際は1つ先の「住宅前」バス停で降車し、坂道を下るほうが、楽においでいただけます。

駐車場6台完備(クリニックに隣接、案内表示あり)

医院名新田クリニック
院長新田 泰三
所在地〒178-0061
東京都練馬区大泉学園町1-28-5
ハピネスオミノ1F
電話03-5933-3071
FAX03-5933-3072